no image

仮歯とは?-仮歯の役割-【大阪(大阪市)のインプラントなら大阪北浜 筒井歯科】

前回に引き続き、今回も仮歯の役割についてご紹介していきたいと思います。«仮歯の役割»その4【歯がしみるのを防ぐ】歯の表面にあるエナメル質を削って治療をすると、象牙質が露出します。そうすると歯の神経に直接刺激が伝わってしまいますので、歯がしみたり痛みが生じます。仮歯はエナメル質の代わりとして、神経のある歯を様々な刺激から保護し、歯がしみたりするの

no image

食後に声がかすれたり、声が出にくくなる理由は?

食事のあとに声がかすれたり、しわがれ声になったり、空咳が出る、喉の奥に何か引っかかった感じがすることはありませんか?もしかしたらそれは誤嚥の危険性があるサインかもしれません。誤嚥とは、本来食道に入るべき食べ物が気管に入ってしまうことをいいます。声が変わった

no image

奈良からお越しの40代の方がオールオン6のインプラント治療を終えられました。

All-on-6のインプラント治療をされた、40代男性の患者様のお声を紹介いたします。「本当にひどい状態だった私の歯でした。 長いさまざまな治療を受けさせて頂いた中で ストレスを感じることは一度もありませんでした。 歯の治療=ストレスとの戦い、だと思っていた私にとって 本当におどろきと感謝しかございません。 奈良からでしたが北浜へ来るのが楽しみでした!!本当にありがとうございます。」

no image

自分でできるいびき改善法 【大阪(大阪市)のインプラントなら大阪北浜 筒井歯科】

睡眠時無呼吸症候群やいびきによる不眠症の原因のひとつに、重力によって口の中の筋肉が物理的に下がることがあります。この場合は寝れば寝るほど低酸素状態になりますので身体に悪く、睡眠薬を飲んでも解決しません。歯科では口腔内装置で下あごを持ち上げて気道を確保するか、あるいは外科手術であごを広げたり、舌の筋肉がダラリと下がらないように引っ張るなどの処置を行います。そして、治療と並行して行うと効果的な3

no image

親知らずを抜く前に気をつけることは?

前回の記事でもお話をしましたとおり、親知らずの抜歯はただの抜歯ではなく、骨を削って行う「手術」です。抜歯前にはいくつか気をつけておいた方が良いことがございますので、是非知っておいてくださいね。  ①抜歯後2週間は大事な行事の入らないよう日程を調整しましょう。抜歯後は腫れる上に、痛みで上手く噛むことができません。旅行や結婚式などの行事が近い場

no image

親知らずはどうやって抜くの?【大阪(大阪市)のインプラントなら大阪北浜 筒井歯科】

親知らずが正常に生えて、上下がきちんと噛み合っている場合であれば抜く必要は全くありませんが、そうでない場合はトラブルが起きる前に抜かなければなりません。親知らずの抜歯は症例によって多少の差はございますが、通常40分~1時間程度で終了する小手術となります。手術の間は、麻酔が効いていたり、顔にタオルがかけられていて、実際どのように抜歯が行われているか分からず、不安になる方もいらっしゃるかと思います

no image

歯が浮く感覚とその対処法について

あなたは、歯が浮いたような違和感を経験したことがありますか? それは一時的な感覚かもしれませんが、それは重大な口腔問題の兆候である可能性もあります。 この記事では、歯が浮く感覚の主な原因とそれに対処する方法について説明します。

no image

虫歯じゃないのに歯が溶ける【すっぱいものは酸蝕歯に注意】

虫歯は無いのに、歯がどんどん溶けて、ほとんどの歯をかぶせもので治療しなくてはならない状態の患者様がいらっしゃいます。その原因は「酸蝕歯(さんしょくし)」です。酸蝕歯とは、酸性のもの(柑橘類・清涼飲料水・柑橘類)などを長い時間、歯にさらすことで、歯が酸で少しずつ溶けてしまった状態です。今回は酸蝕歯から歯を守る

no image

歯が溶けやすい飲食物は?

前回の記事で「酸蝕歯」についてご説明しました。今回は酸蝕歯になる原因である、酸性度が強い食べ物についてご紹介します。私達の普段のお口の中は約pH7(中性)と言われています。ところがお食事によってお口の中が酸性に傾くと、歯が溶け始めてしまいます。歯のエナメル質が溶け始める目安がpH5.5ですが、コーラをはじめとする炭酸飲料やスポーツドリンクは、実はこれよりも酸性度が強いです。下記

no image

歯を傷めずにステインを取るには?

今回は歯科医院で行うステイン除去「PMTC」についてご説明します。PMTCとは、「プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング」の略称で、歯科のプロフェッショナルである歯科衛生士による、器械や器具を使った歯のお掃除です。PMTCは歯に沈着したステインを取り除くだけでなく、毎日の歯磨きだけでは掃除しきれない歯面や歯間を徹底的に掃除して、さらには汚れがつきにくいようツルツルに仕上

Contacts

お気軽にご相談ください

「料金はどれくらい?」
「どのくらい期間がかかるの?」
「インプラントにはどんな種類があるの?」

など、インプラントの疑問・質問・不安点にお答えします。もちろん無理に治療を勧めることもいたしません。
セカンドオピニオンも受付しております。

大阪(大阪市)、関西でインプラントをお考えであれば、一度ご相談ください。

大阪北浜の筒井歯科の
アクセス・診療時間

診療時間
9:40〜13:30
15:00〜19:00

※休診日は水・日・祝日
※土曜は9:30-14:00 15:00-18:00です。

治療の安全性・治療後の美しさ・使い心地を徹底的に追求しています。

医療法人悠生会 筒井歯科

インプラント専門サイト

〒541-0042

大阪府大阪市中央区今橋1-8-14 北浜山口ビル3階

大阪メトロ堺筋線、京阪本線「北浜駅」3番出口徒歩10秒

大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」8番出口より徒歩8分

各線「大阪駅」「大阪梅田駅」より10分

  • 電話で診療・相談のご予約
  • Webでのご予約
  • 大阪・関西でインプラントの治療をお考えの方は、筒井歯科にご相談ください