子供の頃から歯が弱く、40代で若くして総入れ歯になった方が来院されました。治療を繰り返した歯が、ダメになりつづけ、上の歯は総入れ歯にしたけれども、全然慣れないという事でした。また、総入れ歯になってしまったという現実も、さぞかしショックだったのではないかと思います。患者さんは歯を取り戻したいと思い、インプラント治療を希望され、ご相談を希望されました。オールオン4という

オールオン4について
若くして総入れ歯、ショック、もう嫌【40代】

筒井歯科のインプラント治療
サイナスリフトと副鼻腔炎 【大阪(大阪市)のインプラントなら大阪北浜 筒井歯科】
サイナスリフトは上顎の臼歯部にインプラントを埋入する場合に、既存骨が少ない時に上顎洞に骨を増生する手術のことです。成功率は非常に高い手術ですがサイナスリフトを行う場合は副鼻腔炎に注意しなければなりません。上顎洞も副鼻腔の一つなのですが、蓄膿や花粉症などでも副鼻腔炎を起こしている場合、上顎洞の粘膜が肥厚してしまうのです。このような状態でサイナスリフトを行うと感染が起こりやすくなってしまいます。

オールオン4について
30代からずっと総入れ歯の方がインプラントオーバーデンチャーに
生まれた時から元々歯が無く、若くして総入れ歯で過ごされた患者さんがおられました。顎の骨も加齢に伴い減少するため、今まで何度も入れ歯を作り変えて来られました。当院に来られるようになってからも入れ歯をお造りさせて頂きましたが、顎の骨の状態もあり、入れ歯としては非常に難しく、なかなか安定しませんでした。この度入れ歯の土台としてインプラント入れる「インプラント固定の入れ歯」を選

筒井歯科のインプラント治療
歯科のIPインプラントってなに?
IPインプラントをご存知でしょうか。一時オペでインプラントを埋入してから、仮の歯が入るまでの約4ヶ月〜半年の間は一時的に入れ歯を入れるか、そのまま何も入れずに過ごして頂くか、という形になります。ですが目立つ前歯の部分であったり、入れ歯自体作ることが困難、または入れ歯が嫌だという方の為に、IPインプラントを併用してその日に仮歯が入る方法をおすすめしています。IPインプラントは、普通のインプラン

インプラントの不安について
インプラントとブリッジを比較のご相談【30代前半/女性】
当院に三十代前半の女性の患者様が受診されました。今までに右の上下にブリッジを入れており、そのまま使っていました。当院に来られる前に他院でブリッジの下が虫歯になっているので、ブリッジを一度外してやり変えるか、インプラントに置き換えてはどうかと提案されていたようです。 彼女はインプラントに興味がありながらも、方法や費用、期間など色々なことが分からないま

インプラント体験談
インプラント手術は怖いと思っていたけど面白かった!
左下1本のインプラント手術を行いました。この患者様は20代女性の方でした。1本のインプラント埋入で、骨造成等も必要がないので静脈内鎮静法を用いず局所麻酔のみでの手術でした。受けられる前は恐怖心をお持ちでしたが、手術後はおもしろかったとの感想を頂きました。※骨造成とは、骨が薄い場合に行う骨を増やす治療です。※静脈内鎮静法とは、眠ったような状態で治療を受けることができる麻酔法で

オールオン4について
静脈内鎮静法の感想
大阪北浜 筒井歯科です。本日、インプラント治療を受けられている患者様から途中経過のご感想を頂きました。インプラント埋入後、現在インプラント体(フィクスチャー)が骨と定着するのを待っている段階です。今までに数軒の歯科医院へインプラントの問い合わせをされていたようですが、なかなかフロントをたたく勇気が出なかったそうで、そんな折当センターにお電話を頂いたのがきっかけで通院されることになり

インプラント体験談
30代男性のインプラント体験談
大阪北浜の筒井歯科です。昨日、またお一人インプラント治療を終了されました。上顎は3本のインプラント埋入と同時にサイナスリフトを行い、下顎はGBRを伴う4本のインプラント埋入を行った患者様です。この患者様がインプラントを決意されたのは口腔内が大変ひどいとご自身で思われていたようで、口を開けて笑えず、ストレスに感じていらっしゃったとのことでした。インプラントのことをお知りになり、す

インプラント体験談
上下顎インプラント埋入+サイナスリフト+クラウンレングスニング
筒井歯科グループ大阪北浜インプラントセンターです。この日の手術はサイナスリフトを伴う上下顎のインプラント埋入同時に、クラウンレングスニング(歯冠長延

インプラントの不安について
インプラント治療でCT検査・MRI検査はできる?実際の影響を解説|大阪・関西の筒井歯科
「インプラントをしているとMRIはできないのでしょうか?」患者さまから受けたご質問にお答えします。